2021.04.11
2021年4月11日(日)の夕日

4月11日(日)の夕日です

午後6時15分、ロビーより撮影しました。
久しぶりの投稿です😅
皆様お元気でしょうか?
時短営業も解除となり、感染防止対策につとめながら
粛々と営業いたしております。
今年の“おんぞ祭り”は、4月18日(日)に開催の予定だそうです。
(露店商は未定とのことで、感染の状況によっては前日でも中止となるとのことです。)
お天気に恵まれると良いですね。
ご訪問ありがとうございました🌼



スポンサーサイト
2020.12.13
2020年12月13日(日)の夕日

12月13日(日)の夕焼けです

午後4時49分、ロビーより撮影しました。
今日は、キレイな夕焼けでしたー🌇
そして伊良湖には伊良湖の風がふいていました

ご訪問ありがとうございました🌼



2020.10.18
2020年10月18日(日)の夕日

10月18日(日)の夕日です

午後5時05分、ロビーより撮影しました。
今日の中日新聞より

『新聞で見たから糟谷磯丸の銅像を見に来たんだよー』というお客さんも見えました。
祈りの磯道は当館よりお車で2~3分のところにありますよー😊
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.08.17
2020年8月17日(月)の夕日

8月17日(月)の夕日です

午後6時25分、ロビーより撮影しました。
お盆休みが終わり、伊良湖も平常に戻りました。
メロメロスタンプラリーは9月27日まで開催中です。
伊良湖名物御膳、食べに来てねー🍈
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.07.19
2020年7月19日(日)の夕日

7月19日(日)の夕日です

午後6時37分、ロビーより撮影しました。
久しぶりに夕日のブログ更新できました。
最近、伊良湖の堤防では豆アジとハマチが釣れているそうです。
板長さんは、最近仕事に夢中(?)で、釣りはサボっているそうです。また釣れたら更新したいと思います。
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.06.20
2020年6月20日(土)の夕日

6月20日(土)の夕日です

午後7時00分、ロビーより撮影しました。
当館正面に夕日が沈む季節になりました。
もうすぐ夏ですねー😊
夏と言えば『メロン🍈(?)』
そう!メロンと言えば、まもなく渥美半島でメロンが味わえる企画が始まります。お楽しみにー☺️
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.06.08
2020年6月8日(月)の夕日

6月8日(月)の夕日です

午後6時57分、ロビーより撮影しました。
今週くらいから梅雨に入りそうですね・・・
渥美半島ではメロン狩りが始まりました。
当館でも、感染症対策として館内の消毒や、三密を防止するなど、団体様でも安心してお食事していただけるよう努めております。
また近々HPでもその様子などご報告させていただきます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.04.28
2020年4月28日(火)の夕日

4月28日(火)の夕日です

午後6時22分、ロビーより撮影しました。
緊急事態宣言発出中につき、恋路ヶ浜駐車場も閉鎖いたしております。
当館も、~5月6日までは、宿泊予約はお受けいたしておりません。
みなさんどうかこのGWは、”stay home” です。
自分だけでなく、大切な人の身を守るためにも、お家で過ごしましょうね(#^.^#)
新型コロナウイルスが完全に終息したら、その時は、マスクを外して元気にお会いしましょうねー。
みんなで阻止しましょうね! ね!!!
ご訪問ありがとうございました🌼




4月10日(金)の夕日です

午後6時11分、ロビーより撮影しました。
夏期は、当館のほぼ正面に夕日が沈んで、夕食タイムを優しく包んでくれます☀️
あ、そうです💡
4月8日は、貝の日でした。
今年の48キャンペーンは中止となりましたが、
貝の美味しい季節✨であることに、変わりありません。
来年こそは、48キャンペーン開催されると思われますので、たくさんのご応募お待ちしておりますね。
★4月8日が貝の日って、なんで?と思われた方のために、解説しましょうね!
4⇒四(漢数字)⇒くるっと回して⤴️目
8⇒八(漢数字)⇒下にくっつけると貝
目+八で、『貝』という漢字が完成します☺️
春は貝の美味しい季節でもあるので、商工会さんが10年前に考案して、制定してくださいました。
今年は、そう!記念すべき貝の日制定10周年

イベントを考案してくださっていたので、少々残念ではありましたが・・・
(・・・皆様の健康が第一です、どうか誤解の無いよう伝わりますように。)
貝の日に ご納得いただけましたらぜひいいね👍️
お願いしまーす😊
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.03.29
2020年3月29日(日)の夕日

3月29日(日)の夕日です

午後5時54分、ロビーより撮影しました。
全世界の人々が、今、新型コロナウイルスによるこの危機的状況に立ち向かうべく日々奔走していますが、
夕日(自然界)は、私たちよりずっとずっと長い長い年月を歩んできているせいか(?)、
今日もそんな人間たちのことなどおかまいなく(?)、淡々と時を刻んでいきます。
今日も一日ありがとうございました。
また明日もよろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.03.18
2020年3月18日(水)の夕日

3月18日(水)の夕日です

午後5時55分、ロビーより撮影しました。
今日は、日中暖かかったですね😊
菜の花まつりのイベントは、新型コロナウイルスの影響で、中止となりましたが、
当館レストランでは、菜の花ランチ提供中です!
⭐急に暖かくなり、食用菜の花の仕入れが困難となって参りますため、今週末が今年最後となる見込みです。
まだ食べてないわーという方は、今週末が最後のチャンスとなりますのでぜひ!

ご訪問ありがとうございました🌼



2020.03.12
2020年3月12日(木)の夕日

3月12日(木)の夕日です

午後5時55分、ロビーより撮影しました。
今日はギリギリ間に合いました💦
(写真では見にくいかもしれませんが、水平線ではなく、山に沈むので、まだいいな・・・と思っていても、気づいたら夕日が見えなくなってることがあります。)
新型コロナウイルスで、イベント中止が相次いでおりますが、当館は頑張って営業中でございます😊(不定休で、お休みいただくこともございますが💦)
伊良湖へお越しの際は、日帰り入浴も可能ですので、お立ち寄りお待ちいたしております。
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.02.21
2020年2月21日(金)の夕日

2月21日(金)の夕日です

午後5時30分、ロビーより撮影しました。
当館から見る夕日が、古山の右側になり始めると、春の訪れを感じるようになります。
ここから車で約15分の免々田川沿いでは、河津桜が見頃を迎えているそうです。
菜の花とのコラボレーションがとてもきれいですよ。
こちらの写真は、昨年のものですが・・・


のどかにお散歩いいですよねー・・・🌸
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.02.11
2020年2月11日(火)の夕日

2月11日(火)の夕日です

午後5時13分、ロビーより撮影しました。
夕日がようやく古山の右側に沈む季節になりました。(当館から見て。)
まだまだ風も強く、寒いのですが、夕日の沈む位置に春が近いことを感じます。
菜の花まつりも見頃を迎えます。
黄色に染まった菜の花に元気をもらいに来て下さいね。
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.02.04
2020年2月4日(火)の夕日

2月4日(火)の夕日です

午後5時12分、ロビーより撮影しました。
久しぶりに夕日の写真アップできました☺️
古山の右側から顔を出してくれる季節になりました🌇
今日は、菜の花まつり会場も行ってきましたが、
春😃🎶はもうすぐですね。
ご訪問ありがとうございました🌼



2020.01.05
2020年1月5日(日)の夕日

1月5日(日)の夕日です

午後4時16分、ロビーより撮影しました。
改めまして皆さま
新年明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします
寒くなりましたがお元気でしょうか?
常春(?)の渥美半島では
1月11日(土)より『渥美半島 菜の花まつり』が始まります
今年も当館レストランでは
『菜の花ふぐちり御膳』をご賞味いただけます。
菜の花天ぷらと、あったかいふぐちり鍋、さらに新鮮なお刺身が味わえる定食となっております。

ぜひこの機会にご賞味ください。
菜の花まつりパンフレットについているチケットをお持ちいただくと、
ソフトドリンク1杯サービス
または
日帰り温泉200円引きの特典もあります。
温泉に入って、身も心もリフレッシュしてくださいね。
ご訪問ありがとうございました🌼



2019.11.21
2019年11月21日(木)の夕日

11月21日(木)の夕日です

午後4時20分、ロビーより撮影しました。
この季節、当館から見える夕日は、このような感じとなります。
古山に隠れてしまうので、日の入り時刻より少し早いです。
ご訪問ありがとうございました🌼



2019.11.06
2019年11月6日(水)の夕日

11月6日(水)の夕日です

午後4時41分、ロビーより撮影しました。
だいぶ涼しくなってきました。
夕日ももうすぐ古山に沈む季節となります。
(真夏はホテルの正面に沈みます。)
HPの『鷹の渡り調査表』の更新が止まっておりますが、連絡が無いためご了承下さい。
ご訪問ありがとうございました🌼



2019.10.04
2019年10月4日(金)の夕日

10月4日(金)の夕日です

午後5時22分、ロビーより撮影しました。
久しぶりに夕日ブログ更新できました。
気づいたら、かなり古山寄りの位置に沈むようになっていました。秋を感じます。
今日は、台風18号あとの低気圧の影響か、風が強いです。
恋路ヶ浜の辺りでは、今年も鷹の渡りが始まったそうです。
今年は、毎年調査をしてくださっている山本さんの体調があまりよろしくないとのことで、調査表の更新が出来ないかもしれないと思っておりましたが、昨日、ご連絡いただけましたので更新しました。
連絡が入り次第更新して参りますので、よろしくお願いします。
玄関横のハイビスカスが、今満開です。

ご訪問ありがとうございました🌼



2019.09.15
2019年9月15日(日)の夕日

9月15日(日)の夕日です

午後5時50分、ロビーより撮影しました。
伊良湖トライアスロンも無事終わり、当館から見える夕日も少し南寄りになり、すこしですが秋を感じるようになりました。
秋と言えば・・・スポーツの秋

当館近くの伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部でゴルフはいかがですか?
宿泊とゴルフを楽しみたい方は提携料金にて、ご紹介も可能です。
10月~12月の平日でしたらおひとり8,402円でプレーできます(セルフ・3B.4B)。
(宿泊料金は別途かかります)
ゴルフ場のお手配もこちらで承れます。
お電話お待ちしております。0531-35-6525
ご訪問ありがとうございました🌼


