2013.05.18
2013年5月18日(土)の夕日

5月18日(土)の夕日です

午後6時41分、ロビーより撮影しました。
夕日の沈む場所が、ちょうど建物正面になりました。
夏も近いですね。
毎年恒例、夏のプラン『水着のままでビーチへGO!』 『なつ得コース』の販売開始いたしました。
ご予約お待ちいたしております。
2013.05.16
本日より。。。
2013.05.12
2013年5月12日(日)の釣果 の続き
今日、採ってきたタコ。
こんなカメでとります。昔は、土で作られた焼き物でしたが、現在ではプラスティック製。
非常に軽いのです。軽くて浮いてしまうので、うちのオーナーは中におもりを入れて使っています。

これを海に沈めて、数日待ちますと・・・タコが中に入るのですね。
船にカメを引き上げ、タコが入っているのを確認したとしても、
つついたりしないでそーっと見守るのだそうです。
焦って無理やり出そうとすると奥にしがみついて、頭を引っ張っても出てこないのだそうですよ。
タコも必死ですよね
・・・お察しします。
しばらく見守ると・・・タコも異変に気づき這い出してくるのだそうです
。
そこを見逃さないで網の袋に入れるのだそうです。
見守りすぎたり、よそ見をしているとあっという間に海に帰ってしまうので注意しましょう(*^^*)/^^
こんなカメでとります。昔は、土で作られた焼き物でしたが、現在ではプラスティック製。
非常に軽いのです。軽くて浮いてしまうので、うちのオーナーは中におもりを入れて使っています。

これを海に沈めて、数日待ちますと・・・タコが中に入るのですね。
船にカメを引き上げ、タコが入っているのを確認したとしても、
つついたりしないでそーっと見守るのだそうです。
焦って無理やり出そうとすると奥にしがみついて、頭を引っ張っても出てこないのだそうですよ。
タコも必死ですよね

しばらく見守ると・・・タコも異変に気づき這い出してくるのだそうです

そこを見逃さないで網の袋に入れるのだそうです。
見守りすぎたり、よそ見をしているとあっという間に海に帰ってしまうので注意しましょう(*^^*)/^^
2013.05.12
2013年5月12日(日)の釣果
2013.05.05
2013年5月4日(土)の夕日

5月4日(土)の夕日です

午後6時24分、ロビーより撮影しました。
今日は、夕日を見るのは難しいかな・・・と思いましたが、
顔を出してくれましたね。
ゴールデンウィーク中、潮干狩りをされたいとおっしゃるお客様がお見えになりましたが、
今年は潮のタイミングが悪く、潮干狩りは楽しんでいただけませんでした。
5月は、9日(木)~13日(月)、24日(金)~28日(火)
6月は、7日(金)~11日(火)
は、潮がよろしいようです。
詳しいお時間をお知りになりたい方は、下記よりお入りください。

2013.05.03