2020.04.30
四つ葉のクローバー🍀画像でおすそわけ😊

毎年、伊良湖観光協議会さんより
わけていただいた
幸せの四つ葉のクローバー🍀を
当館に見えた方に
おすそわけしていたのですが、
今年はこのような状況になり、
恋路ヶ浜のクローバーも
泣く泣く刈り取ってしまわれたそう。

せめてもと、画像でのおすそわけです。
待ち受けにするには
写真の撮り方が下手すぎてごめんなさい。
来年は、おすそわけできますように・・・
★ゴールデンウィーク期間中(~5/6まで)、
当館は全館休業とさせていただいております。
また、状況により延長となることもございます。
ご理解とご協力のほどお願い致します。
ご訪問ありがとうございました🌼



スポンサーサイト
No title
きのうテレビでクローバーの事やってましたよ、何となく寂しい映像でした。バスも入れ替えて頑張ろうと言う矢先に延長になってしまいましたね、前向きな気持ち凄いですね。私たちも出かけるのはスーパーだけです、自粛ですから仕方ないですが・・・・・
Re: No title
いつもコメントありがとうございます。
クローバーのこと、テレビでも流れたのですね。
(『幸せの四つ葉のクローバー』がみんなを不幸にしてはいけない・・・。と苦渋の決断。)とありました。
育てた方は、一番悲しかったと思います。
この気持ちを大切に受け止め、今は自粛に努めなくては・・・と強く思いました。
釣りが大好きな板長さんも、釣り自粛して自宅のメンテナンスしてますし、
私たちも正直、外を走る車の音が気になりますが、心を鬼にしてstayhomeしております。
今は、前を向いて、力をためる時ですよね!(言霊だけでも前向きに。)
館内のお掃除したり、夏・秋からのプラン販売・・・、新車のバスを走らせるためにも頑張りますよー!
新型コロナに負けないで一緒に頑張りましょうね。
今は家にいることが何より戦っている!といえます。
終息後にはマスク外してお会いできるよう、ともに戦い(stayhomeし)ましょうね!
クローバーのこと、テレビでも流れたのですね。
(『幸せの四つ葉のクローバー』がみんなを不幸にしてはいけない・・・。と苦渋の決断。)とありました。
育てた方は、一番悲しかったと思います。
この気持ちを大切に受け止め、今は自粛に努めなくては・・・と強く思いました。
釣りが大好きな板長さんも、釣り自粛して自宅のメンテナンスしてますし、
私たちも正直、外を走る車の音が気になりますが、心を鬼にしてstayhomeしております。
今は、前を向いて、力をためる時ですよね!(言霊だけでも前向きに。)
館内のお掃除したり、夏・秋からのプラン販売・・・、新車のバスを走らせるためにも頑張りますよー!
新型コロナに負けないで一緒に頑張りましょうね。
今は家にいることが何より戦っている!といえます。
終息後にはマスク外してお会いできるよう、ともに戦い(stayhomeし)ましょうね!
No title
心強い言葉が聴けました、頑張ってくださいね。関東は商売してる人は泣言ばかりですよ、多分テレビ見てると解ると思いますが東京は商売してる大部分がお金の事ばかりですよ。竜宮の宿は前向きで安心しました、お金は無いよりあった方がいいですが・・・・・
Re: No title
いつもコメントありがとうございます。
泣き言を言いたい気持ちもよーくわかりますよ。
暗いことを考えだしたらきりがないですし。
いつまでもstayhomeだけでは、生活できませんものね。
でもだからこそ、言葉だけでも前向きに、
今できる事、今しなくてはならない事をみつけて、日々こなすしかないと思っています。
ですので今日は、この後、光明石温泉の石を洗うことに専念します!
泣き言を言いたい気持ちもよーくわかりますよ。
暗いことを考えだしたらきりがないですし。
いつまでもstayhomeだけでは、生活できませんものね。
でもだからこそ、言葉だけでも前向きに、
今できる事、今しなくてはならない事をみつけて、日々こなすしかないと思っています。
ですので今日は、この後、光明石温泉の石を洗うことに専念します!
No title
愛知tは解除されましたね、これで少し先が見えてきたかな?と言う感じでしょぷか。すぐは戻らないでしょうが頑張りましょう。
Re: No title
いつもコメントありがとうございます。
国の緊急事態宣言は、愛知県は解除となりましたが、
愛知県独自の緊急事態宣言が5月末まで継続されたため、
当館でも、一部の営業のみをさっそく再開することにいたしました。
今日は、お天気も良く、日曜日でしたので比較的県内の方が多くおいでくださり、
第二派が少し心配されましたが…(*_*;、
伊良湖にお出かけいただくのは大変ありがたいことです。
こちらも除菌などの感染予防対策を万全にし、お客様をお迎えしたいと思っております。
自粛についてはまだまだ解禁とはいかないため、本当にすぐには戻らないかとは思いますが、
第二派が広がらないよう徐々に解除していく方向がいいのかもしれませんね。
コロナに負けないよう、頑張りましょうね!
国の緊急事態宣言は、愛知県は解除となりましたが、
愛知県独自の緊急事態宣言が5月末まで継続されたため、
当館でも、一部の営業のみをさっそく再開することにいたしました。
今日は、お天気も良く、日曜日でしたので比較的県内の方が多くおいでくださり、
第二派が少し心配されましたが…(*_*;、
伊良湖にお出かけいただくのは大変ありがたいことです。
こちらも除菌などの感染予防対策を万全にし、お客様をお迎えしたいと思っております。
自粛についてはまだまだ解禁とはいかないため、本当にすぐには戻らないかとは思いますが、
第二派が広がらないよう徐々に解除していく方向がいいのかもしれませんね。
コロナに負けないよう、頑張りましょうね!
No title
まだまだレストランだけ再開ですか?神奈川は最悪ですね、神奈川から行ったら来るなと言われそうですね。もう本当に出ていないから嫌に成ります、落ちついたら行きたいですよ。
Re: No title
いつもコメントありがとうございます。
そうですね…なかなかすぐに全面解除というわけにはいかないでいますね。
そろそろ皆さんも自粛疲れが出てくるころだと思います。お疲れ様です。
当館も5月末までの宿泊について、電話予約は受け付けているのですが、電話をかけてくださる方はごくわずかですし。
やはり県内の方が多いですね。
県をまたいでの移動は、まだまだ自粛ムードが拭えませんので、宿泊業はとくに厳しい状態が続いていると思います。
6月に入ったら夏の予約にももう少し動きが出てくるかなとわずかに期待していますが…
こちらも、3密にならないよう気を付けたり、消毒をするなどして皆様に安心して滞在していただけるよう努めたいと思いますので、落ち着いたらまたお出かけいただけたらと思います。
そうですね…なかなかすぐに全面解除というわけにはいかないでいますね。
そろそろ皆さんも自粛疲れが出てくるころだと思います。お疲れ様です。
当館も5月末までの宿泊について、電話予約は受け付けているのですが、電話をかけてくださる方はごくわずかですし。
やはり県内の方が多いですね。
県をまたいでの移動は、まだまだ自粛ムードが拭えませんので、宿泊業はとくに厳しい状態が続いていると思います。
6月に入ったら夏の予約にももう少し動きが出てくるかなとわずかに期待していますが…
こちらも、3密にならないよう気を付けたり、消毒をするなどして皆様に安心して滞在していただけるよう努めたいと思いますので、落ち着いたらまたお出かけいただけたらと思います。
Trackback
Comment